公式SNS
診療時間や担当医の変更、美容に関するお得情報を発信しています。


ボトックスの注射は痛くて有名ですよね
痛みの原因はpHにあるようで、ボトックスは薬剤の種類にもよりますが、pH 5.8-6.1になっています。
そこで、重炭酸ナトリウムを加えると、薬液が中性に近づき、痛みが軽減されるという論文があります。
そのほか、クーリング、局所麻酔クリーム、笑気麻酔や溶解後24時間以降の使用も痛みの軽減に有効です。
牧野皮膚科では、患者さんと相談しながら、様々な痛み対策を行っています。
今後、重炭酸ナトリウムの使用も開始します。ただし、ボトックスは酸性状態で安定な薬剤ですので、効果の減弱が心配な点と考えられます。ボトックスをしっかりと効かせたい方は従来の方法の方が良いかもしれません。
お気軽にご相談ください。
院長 牧野貴充
水光注射とは韓国発祥の美肌治療です。”水光皮膚”と呼ばれる、みずみずしく輝く皮膚を目指した治療です。
当院では最新のNeuraJet Plusという機器を用いています。
年齢を重ねることで減少するヒアルロン酸や、皮膚の栄養成分のビタミンを補います。皮膚線維芽細胞を活性化することで、コラーゲン線維や自己のヒアルロン酸の生成を刺激する治療です。
つまり、”肌育治療”として、定期的なメンテナンスがとても有効です。
【美白プレミアム】
当院オリジナルの美白に特化したメニューで、人気のタチオン、トラネキサム酸を配合しています。
18,700円のところ、キャンペーンで13,200円とお得になっています。
ニキビ瘢痕やクレーター肌、毛穴の開き、イチゴ鼻、目じりや首の小ジワに有効なウルトラセルのSRRハンドピースを用いた治療です。
イントラセルは約8mm四方の正方形内に、0.1mm径の極細針が約1mm間隔で49本並べられており、部位によって、針が刺入される深さを0.5mmから2.0mmにきめ細やかな調整が可能となっています。
針先から0.3mmの真皮内にのみラジオ波を照射し、49本分の熱エネルギーによって、皮脂を減少させ、創傷治癒の過程で真皮内のコラーゲン線維の再生によって、皮膚にハリと弾力を与え、毛穴を引き締め、ニキビあとの凸凹や目じりや首の小ジワを改善します。
1回 29,000円ですが、キャンペーンとして初回は24,000円で施術が受けられます。
この写真の男性はトラックの運転手さんで、28年間、左側から日光を浴びられていました
すると、左側の顔のしわが深くなり、さらには目尻や額のタルミも左右差があります
日光で皮膚にシミ(老人性色素斑、日光黒子)が増えることは、よく知られていることだと思います
紫外線の中で波長の長いUVAは真皮の深くまで到達し、膠原線維、弾性線維を変性させ、しわ、タルミを起こしているといわれています
日焼け止めを塗って、シミだけでなく、しわ、たるみも予防したいですね
皆さんお待ちかねのタチオンが入荷しました!!
タチオンの一般名はグルタチオンで、メラニン色素の過剰生成を抑制するため“美白”に効果があります
また、活性酸素や過酸化物による酸化ストレスにおいて酸化還元作用を持っています。つまり、抗酸化効果があり“アンチエイジング”に期待できそうです
一般医療としては、薬物の解毒や肝機能の改善を目的に使用されている薬剤です
ちなみに自費で1,500円/28日分となっています